風吹けば名無し<><>2024/05/19(日) 18:22:43.92 ID:Rq4coyhT0.net<> ニュースで学部卒総合職の初任給がJALは25.1万、
キリンは27万に引き上げってやってたけどそんなに
ローカルスーパー(ワイの勤務先)とは社員の質が違うのか?
うちだと基本給25万は新卒5年目、27万は6年目の水準なんやけどJALとかキリンの社員はうちに来たらみんなエースになるような人材なんやろうか?? <>大手の新入社員ってどれくらいポテンシャルあるんや? 風吹けば名無し<><>2024/05/19(日) 18:24:22.01 ID:Rq4coyhT0.net<> 逆にうちの本部の社員がJALとかキリンでやっていけないとも思わないんやが無理なものなんやろうか? <> 風吹けば名無し 警備員[Lv.1][新警]<><>2024/05/19(日) 18:26:09.94 ID:xkM1PJ2Gd.net<> 今日も出勤か?お疲れやで <> 風吹けば名無し 警備員[Lv.12]<><>2024/05/19(日) 18:26:56.42 ID:VDQZ7BdZ0.net<> 適材適所
初任給上げるのは優秀な人材確保に負けない為 <> 風吹けば名無し 警備員[Lv.8][新]<><>2024/05/19(日) 18:28:42.50 ID:CUyv/c4C0.net<> 実際学歴戦争と倍率を勝ち抜いてきた人材やねんから本気出せばお前の会社のエースにはなれるんじゃね <> 警備員[Lv.13][新]<><>2024/05/19(日) 18:29:14.74 ID:EHPcvgQC0.net<> 嫌われてるとこは高い給料ださな人こないんやろ <> 風吹けば名無し 警備員[Lv.7]<><>2024/05/19(日) 19:09:23.79 ID:+PBtb10s0.net<> ないよ <> 過去ログ ★<><>[過去ログ]<>■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています<>